ヒマワリとハーブの花、それにグリーンカーテン。
今日も日差しがあってあっつーい
ですが、庭に出てみると、風があって、鉄の風鈴の音色も心地よい
私の背丈以上のヒマワリが、夏ーって感じに、咲いてます
ダンナくんが、今年は、ヒマワリを何本も何本も植えた…てのは訳があって。
去年、ソウに「ヒマワリってどんな花?」って聞かれたから。
思えば、ウチにはヒマワリが一本もない!って、今年はたーくさんタネを蒔いた、極端なダンナくん。
でも、あれからもう1年か~、早いなー。
畑に行くと、曲がりキュウリが。
曲がったキュウリってなんで美味しいんだろ??
今年はキュウリのジュース、毎日飲みたいなぁ。
ラベンダーも風に揺れて涼しげ。
ちょっとラベンダーの茂みに手を触れるだけで、もういっぱいいっぱいに良い香りが漂います
ローズマリーのブルーがかった白い花もカワイイ。
ゴーヤのグリーンカーテンも順調に育っとります。
毎日かき混ぜている生ゴミ堆肥。
生ゴミの跡形もなくなってくる様子や、発酵の熱を直に(って手袋越しに)感じるのがたまりませんー
微生物が愛おしくって仕方がない今日この頃
---------今日のオマケ。
リネン混のショール。
紫外線対策や、冷房対策に。
今までだったら買ったかな?っていう上品なラベンダー色。
色は上品だけど、Tシャツにデニムで元気に合わせたい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックして下さって、本当にアリガトウございます。
皆さんの応援に感謝感激しておりますー
皆さんのクリックが、更新の励みになっております。
(↓クリックで投票です)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
--gremz--
| 固定リンク
最近のコメント