トマト・しそ・ローズマリー*COBO三種&マスキングテープで。
昨日は、一日雨って予報だったので、庭の草むしりを。
(雨だって予報だったからやるってのもおかしいけどね…(^m^))
結局は夕方まで降らなかったので、絶好の(?)ガーデニング日和。
北側、手つかずのフロントガーデン。
来客用駐車場スペースの場所を、スイは妹にみていてもらって、手伝いに来てくれた母と二人でもくもくと…
手つかずの場所だけど、除草剤は使いたくないので、ひたすら頑張りました。
…そして、すっごい疲れました。歳?
さて。
今朝は、寝苦しくって目が覚めてしまったので、6時前に小雨の降る中、南側の庭へ。
ゴーヤの黄色い花から花へ、一匹のミツバチが雨の中、お仕事中。
せっせと受粉にいそしむミツバチさんのお陰で、ゴーヤの収穫も順調。
(毎日1本の割合)
ぱしゃりとしたかったけど、
ミツバチの動きにカメラがついてゆかず、代わりに、これ。
→しその葉っぱにバッタの子。
(すっごい分かりづらい…)
シソも虫食い穴だらけだけど、虫が食べるほど美味しいってことで。
虫食いのない綺麗なしその葉っぱをたくさん収穫。
お次は、トマト。
←先月は元気のなかったミニトマト。
最近は花が次々と咲き、順調に収穫中。
今朝は、7個収穫。
収穫したしそとトマト。
で、今朝は、これ。
瓶詰めして、酵母つくり。
あ、なんか、この色合い良い、すっごく。
先日紹介した、ウエダ家の「あたらしいごはん」のCOBOの作り方をもとに、今回は再チャレンジ。
しゅわしゅわ、ぶくぶくとなることを願って。。。
昨晩は、一足早くローズマリー酵母を仕込み。
冷蔵庫に入れて、数日我慢、です。
こうやって、マスキングテープで漬けた日付を書いて保存。
カワイイ♪
はい、自己満です、またしても。
(^m^)
COBO大明神。
今度こそは、何とぞ、成功させてくれたまえー。
------------------本日のオマケ。
昨日まで、冷蔵庫一掃週間で、食材購入禁止令がダンナくんより発令されておりました。
昨日のお昼。
仕方ないので。
冷蔵庫にあった、玄米ご飯を出して。
庭に出て、ツルムラサキ数枚とゴーヤを1本収穫。
で、ツルムラサキとゴーヤで玄米のチャーハン。
胡麻風味。
こんな適当料理、美味でビックリした、我ながら。(^m^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログランキングに参加しています。
記事を読んで、おもしろかったな~と思って頂けたら、
是非、お帰りの前に「応援ぽち」っとお願いします。
(↓クリック「ぽち」で投票です)
皆さんのクリックで「よーし、明日も書くぞー!」って
気合いが入ります(*^_^*)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント