手作りの名刺&アナログとデジタル。。。
妹に、ブログのURLが書いてあるカードが欲しい、とリクエストされて、テキトーに。
上が表。下が裏。
表には、本家本元、私のサイト、「manGo Spray*」のアドレスを。
裏には、「Let's chat by the blog.」と書いて、ブログのアドレスを記して。
ちょっとずれちゃったので、後で手直ししなきゃ。。。
ワタシは、こういうカード類は、Adobe社の「Illustrator(イラストレーター)」ってソフトを使って作成します。
フリーのイラストをダウンロードしてくるのではなくって、もちろん、ゼロから描くんです、マウスやペンタブレットを使って。
なので、完璧にオリジナルです、念のため。
このブログのイラストも(マクパペットを除いて)全部ワタシのオリジナルです。
例えば。
名刺とか。
(「マンゴーグラフィックス」ってのは、ワタシがお遊びで作った、ひとりデザインチームの名前。(^m^))
昔むかしの結婚式の際には、招待客一人一人に書いた、カード(席に置いておいた)なんかも。
こういうポップな感じ、今でも好き。
お揃いでウエルカムボード。
いつでも初心に戻れるように、ってリビングに飾ってあるんだけど、あまり意味をなしてないかも?(^m^)
以前、記事にした、スタバのタンブラーも同じように、このソフトで。
年賀状も、暑中見舞いもぜーんぶこうやってデジタルでやっちゃうんだけど、もちろんアナログなモノにも惹かれます。
というのも。
ネットで仲良くさせて頂いている、カメレオン☆ちゃんから、最近、手書きの暑中見舞いが。。。
カメレオン☆ちゃんからは、ハンドメイドのテッシュケースをもらったりも。
すっごくカワイイテッシュケース。
メールで済ませることもできるけど、こうやって、手紙でっていうのも、やっぱりステキなことだと思うわけです。
(まぁ、でも、手書きのイラストはあまり得意じゃないので、やっぱりイラストはデジタルかもしれないけどね…(^_^;))
----------------本日のオマケ。
カードを作るのに、ごそごそと、昔のレターケースなんかを漁ってたら。
こんなものが。
親指の大きさのハーモニカ。
こんなの持ってたんだっけ??
カワイイ。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログランキングに参加しています。
記事を読んで、おもしろかったな~と思って頂けたら、
是非、お帰りの前に「応援ぽち」っとお願いします。
(↓クリック「ぽち」で投票です)
お時間のある方は、右サイドの「*RANKING*」のバナー、
4つをクリックして下さると、もっと嬉しいです♪
皆さんのクリックで「よーし、明日も書くぞー!」って
気合いが入ります(*^_^*)
皆さんの応援、大感謝です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント