たくさんの瓶たち!!*天然酵母&色とりどりの。。。
我が家のキッチン。
只今、たくさんの瓶が所狭しと並んでおります。。。リンゴの皮と芯で仕込んだリンゴ酵母。
それと、完熟まで待って仕込んだ柿酵母。
美味しいリンゴを頂いたので、全部をリンゴ酵母としてつけ込むのはもったいない!
ので、皮と芯だけで仕込み。
手軽に美味しい酵母ができます。
完熟柿酵母アップ!
しゅわしゅわ、ぶくぶく。。。
フタを開けるとあふれてきます。
ちょっと味見…のはずがついついたくさん。。。
ジュースの炭酸苦手なソウも、酵母の自然の炭酸は大好き。
びわの葉チンキも仕込み中。
(コチラの記事参照)
柚子種の化粧水。(コチラの記事参照)
つけて数日おくと、本当にゼリー状に!!!
種がぷかぷか浮いてます→
酵母やチンキとは関係ないのですが…
市販の調味料やジャム、ソース類。
添加物排除してる我が家。
ボンヌだけは、時々買ったり頂いたり。
瓶がステキなので、つい、ね(^_^;)
この大瓶のミルクジャムも空いたら何を入れよう??
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日、一昨日はお友だちブロガーさんのところで、紅葉の写真をたくさん見ました。
今日から寒くなるって聞いたので、昨日は庭で落ち葉掃き。
ついでにワタシも色づいた庭の木をぱちり。
かりんとモミジ。
(後ろは常緑樹のヒバ)
私たちの前の、ここの土地の持ち主が住む以前からあったそう。もう結構大きい木たち。
芝生に落ち葉をはらり。
モミジとカツラとかりんの葉っぱ。
これで何かできそう。
ソウとまた何かしようかな。
カツラの落ち葉は、あまーい香りがして、うっとりです。。。
☆昨晩は、子どもとうっかり寝てしまいました!Σ(゜ロ゜〃)
ブログ訪問できなくってすみません…今日訪問させていただきます☆
ワタシの「ナチュラルライフ」に共感して頂ける方、応援お願いしますね。
(*^_^*)
あと少しで1000位以内☆
よろしくお願いします!
一番下、一日一回クリック有効です。
↓↓
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のナチュラルライフを綴ったこのブログ、応援して下さいね!
(*^-^)
(↓クリック「ぽち」で投票です)
お好きな方、どちらでもクリック!
別ウィンドウが完全に表示し終わるまで待って下さいね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント