ジャンクな缶や瓶の使い道。
+++++++++++++++++++++++++++
最近は寒いので、庭に出るより、室内でグリーンを楽しむことが多い、とっても寒がりのワタシです。
デンマークのレバー缶。
この紺色にキャプテンマークが素敵で、思わずパケ買いしたもの。
こういう平べったい缶は、多肉を挿しておくのに使います。
にょきにょきと、根っこが出てきています。
良く見ると、ちっちゃな芽も。
実は、昨日、大好きな大型酒店に行って来ました。
エコ&ロハスを意識し始めて、海外モノ、添加物の多いモノはほとんど買わなくなったのですが。
時々は、こうして、瓶類、缶類をパケ買いしてしまいます。
再利用したくって。。。
さて、これらの缶や瓶、何に変身させましょうか…??
------------------本日のオマケ。
部屋の整理も少しずつ進めています。
棚の奥から、トイカメで撮ったらしい、素敵なポストカードが。
こんな風に撮れたらいいのですけど。。。
↓最後まで読まれたら、是非応援P☆お願いしますね!
皆さんの応援が、毎日の更新の励みになっています♪
いつもありがとうございます!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のナチュラルライフを綴ったこのブログ、応援して下さいね!
(*^-^)
(↓クリック「ぽち」×2で投票です)
※「ナチュラルライフ」と「ジャンクスタイルインテリア」に参加中です♪
別ウィンドウが完全に表示し終わるまで待って下さいね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント