すっきりリビンクその1*&コーヒー樽。
まずは、週末植え替えた、マングローブ。
HCでちょっと元気なかったのを買ってきたのだけど。。。
変な形をした葉っぱが、いったん全部落ちました。
その後、再び葉っぱがでてきましたが。。。
再生するでしょうか??
缶は業務用のソース缶。
仕事先で大量にもらってきてストックしてあります。
大抵はペイントして使うのですが、これは赤いラインが可愛かったので、このままで。
昨日は、ようやく、リビングの一部だけ片づけ完了。
おうちnoteのAyakoさんのところで、「『引き』で部屋の写真を撮る」ことが話題になりまして。
我が家も、ようやく何とか『引き』で撮れるように。
…でも一部分だけです(^_^;)。
テレビ周り。
今朝の写真です。(スイがMUJIの腹巻きパジャマで写ってます。)
Upしようとしたとこで思いましたが、これだけじゃ、ちょっと分かりにくいですね…(^_^;)
じゃ、細部はまた明日ということで。
新築して引っ越してきた5年前から、このテレビとテレビ台が気に入らなかったのですが、「そのうち薄型に買い換えるし…」「そのうち地デジにするし…」でずっとこのままです。
我が家にとって、テレビはあまり重要な家電ではないのです(笑)。
なので、リメイクして、インテリアにしっくりなじむようにしたいのですが。。。
どなたか、何か良い案知ってらしたら、教えて下さいね♪
コーヒー樽。
コンシンネの鉢カバーにしています。
昨春、HCでたたき売りのように売っていて、母に「買っちゃえば~??」と言われて持ち帰ってきたもの。
毛羽だった表面をヤスリがけし、ワトコオイルを塗り込みました。
同じようにワトコオイルを塗った1×4材を上に渡して、ちっちゃなグリーンを置いています。
テレビ周り、意外に紹介しきれていないので、また明日…。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日の柿酵母を使って。
ほうとう。
冷蔵庫の残り野菜と畑の間引き菜を入れて。
かぼちゃは残りカスって言うくらいしか入ってないのですけど、柿酵母を入れたからか、すっごく甘くなりました。
酵母、メインはパンにするのですけど、煮物にも使います。
その他のおかず。
ooLife *オーガニックレシピ手帖*より。
ローカロ万歳☆こんにゃくの柚子胡椒クリーム煮。
刻み海苔をかけるのも忘れてあっと言う間に完食!!
こんにゃくの臭味もなく、もの凄く美味しいです♪
ちょりまめ日和より。
ノンマヨオニオンピリ辛サラダ *1人23円。
こちらも豆乳を使うレシピ。
玉ねぎの辛みもなく、コクがあって美味しい!
倍量で作れば良かったかも。
^m^
↓最後まで読まれたら、是非応援P☆お願いしますね!
皆さんの応援が、毎日の更新の励みになっています♪
いつもありがとうございます!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のナチュラルライフを綴ったこのブログ、応援して下さいね!
(*^-^)
(↓クリック「ぽち」×2で投票です)
※「ナチュラルライフ」と「ジャンクスタイルインテリア」に参加中です♪
別ウィンドウが完全に表示し終わるまで待って下さいね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント