多肉を瓶に&*皆さまへお知らせ*。
『come home!vol.15』を読んでいたら、多肉の植え方が載っていました。
いままで試したことのなかった方法。
早速…。
↓続き…の前に応援ぽちっとお願いしますね!
今まではサボテン用土などに植えていたのですが、水苔で。
コチラの方が更に水やりの手間が省けそうです。
捨てようと思っていた、アルミのカップに植えてみました。(中央)
「北海道」!と黒々とプリントされていたのですが、ヤスリで削って消しました。(笑)
こちらは空き瓶に。
梅醤エキスの入っていたスクリュー蓋の小瓶。
水苔+多肉+古いピンクのかごで可愛く生まれ変わりました。
友達にプレゼントするのも良いかもしれません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと長いですが、読んで頂けると有り難いです。↓
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆ お知らせ ☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
先日、10万ヒットを超えることができました。
あと一週間、来週の今日でちょうどブログ開設一周年です。
ワタシがネット上にHPを開設したのが、1998年。
web素材屋さんをしたり、デザインした作品を紹介したり、ウェブリングを友達と作ったりといろいろ活動してきたのですが、ここ数年は仕事が忙しく、更新もままならず…。
産休育休を機に、長らく使っていた掲示板を廃止し、ブログを始めたのが昨年の3月9日でした。
最初はブログすることで何か変わるの??って思っていたのですが。
いざ始めてみると、たくさんの方に刺激を受け、今までぼんやりとしていた自分の生活スタイルがはっきりと見えてきました。
地球と自分に優しい暮らしをすること。無理なく続けていくこと。
それが本当の意味でのナチュラルライフだと思うのです。
最初はぽつぽつ更新だったのが、いつの間にか毎日更新になり。。。
【毎日更新する】という目標があることで、逆に毎日の生活にハリが出て、ぐうたらせず、ぱきぱきと動くようになりました。
そして、更新するたびに多くの方に読んで頂き…。
それが喜びでもありましたので、こうして続けてこられたんだなと。
皆さんには本当に感謝しています。
それと。
実は、こうやって毎日精力的に活動していたのには訳がありまして。
ワタシはあと1ヶ月、4月になると、復職することになっています。
仕事はかなりのハードワーク。
朝早くから出勤、残業もあり、持ち帰り仕事もありの仕事。
4月からは多分、もうこのように頻繁に更新することはできないと思います。
1年間、専業主婦気分を満喫できて、本当に楽しかったです。
期限付きでも、憧れの専業主婦気分で、あれもこれもと毎日忙しくしていました。
「何せこせこ動いているの?」「もっと日々ゆったり丁寧に暮らせないの??」
と思われた方もいらっしゃったと思うのですが、そんな理由があったからなのです。
専業主婦になって、今のスタイルを極めたいと願う気持ちはあるのですが。
やはり、求められるところで自分の力を試したいと思う気持ちも事実だし。
(ワタシが辞めると)家計が大変なことになってしまうのも事実なので^^;。
そんなわけで、やっぱり4月から戻るつもりでおります。
(でも、精神的にも体力的にもハードな仕事なので、定年まで働くのは嫌だな~(笑))
皆さま、毎日更新まで、あと1ヶ月、どうかお付き合い下さいね!
いつも応援ありがとうございます。
お時間ある方は、是非、応援クリック、よろしくお願い致します~↓
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のナチュラルライフを綴ったこのブログ、応援して下さいね!
(*^-^)
(↓クリック「ぽち」×2で投票です)
別ウィンドウが完全に表示し終わるまで待って下さいね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント