多肉をプレゼント*おからのケーキ。
昨日は、ママ友であり、大学時代のサークルの後輩でもあるSが遊びに来てくれました。
彼女もナチュラル指向なので、お土産に持ってきてくれた、もちきびのおかずや、豆腐のケーキがすっごくおいしくて。
(写真撮れば良かったですね…^^;)
帰りに、お土産で多肉ちゃんの挿し芽をプレゼント。
(上の画像)
何の変哲もないスクリュー蓋の瓶に。
麻ひもやウッドビーズ、マステでラッピングして。
↓続き…の前に応援ぽちっとお願いしますね!
オマケに、こっちも。
ブルーの陶器のタンブラーに植えたもの。
このタンブラーは100円^m^。
水苔に植えたものなので、水やりも簡単で喜ばれます。
Sが持ってきてくれた惣菜やスイーツに感動して。
夜はおからでパウンドケーキを焼いてみました。
クックパッドのレシピを参考に。
( ふんわりふわふわ 基本のおからケーキ by ひろつま)
レシピの分量をちょっと変えて作りました。
おから200g
卵3個
BP小さじ4
てんさい糖2/3カップ
卵をハンドミキサーでひたすらかき混ぜます。
そのお陰で、ふわふわ~♪
しっとり感もあります。
フィリングは、漬けた梅酒から取りだした梅。
これがすっごく良い味を出します!!
卵を3個も使ってしまったので。
夜は、もちきびを卵代わりに使いました。
Sに教えてもらったもの。
野菜を炒めてもちきびを入れて一緒に炊きます。
玉ねぎと麩を使いました。
もちきびが卵のような風味。
子供たちも喜んで食べます。
いつも応援ありがとうございます。
お時間ある方は、是非、応援クリック、よろしくお願い致します~↓
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のナチュラルライフを綴ったこのブログ、応援して下さいね!
(*^-^)
(↓クリック「ぽち」×2で投票です)
別ウィンドウが完全に表示し終わるまで待って下さいね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
最近のコメント